コノシロ、琥珀糖、ホルモンテチャン等、私がハマっているASMR食材話

食べ物咀嚼音系ASMR動画が好きです。 咀嚼音と一口に言っても、食べる食材によって音は全く変わるし、同じ食材を食べていても動画の制作者の方向性とかこだわりによってその質は分かれる。 例え同じ製作者が同じ食材を食べていても、ほんの僅かな違いで明確…

【2023年3月】色々雑記メモ

ブログの下書き途中でくすぶっている話題の蔵出しメモ。ここからいくつかは単独記事になるかもしれないし、ならないかもしれない。いや、私的にはなって欲しいんですが……。 アニメ系 2023年3月24日に公開される映画『GRIDMAN UNIVERSE』 uni-verse オーイシ…

最近読んだ恋愛漫画(BLアンソロジー4冊+百合1作品+少女漫画1作品)感想

最近読んだ恋愛漫画達の感想。 「BLと百合と男女を混ぜるなって!」という自分と「一緒でしょ!同じ恋愛漫画なんだから!」という自分が殴り合って、最終的には「次いつ漫画の話するか分からんから今全部書いとこ」というブログ主としての自分が勝ちました。…

2023年2月マイベストミュージック【8曲】

2023年2月にハマっていた8曲の感想文。 ・エビメタ・バンド『HIYASHI-TENCHA』・エビメタ・バンド『TORI-TENDON』・cadode『さかいめだらけ』・cadode『暁、星に』・君嶋スイ&カゼヒキ feat.v4 flower『悪魔の正体』・ゴールデンボンバー『断末魔』・ゴール…

GBAの初代『メイドインワリオ』がSwitch Onlineに登場!私の推しはスピッツ&ドリブルです!

Nintendo Switch Online + 追加パック加入特典にGBAソフトがラインナップされ、その中に『メイドインワリオ』の名があったのですぐさま加入してきました。 下の「©2003 NINTENDO」の表記が眩しいゼ。 私はこのゲームをDS Liteにぶっ刺して、延々とそれはもう…

【動画】處内省の怖いCMあげてけ【創作】

最近、YouTubeで「きいろやまんねる」という方が創作されている、”怖いCM”にめちゃめちゃハマっているので、個人的ベスト3をご紹介。 こういう創作CMやインディーズアニメといった動画系コンテンツのクリエイターさんについても、今後は書き残していきたいと…

アニメ『惡の華』のトラウマEDこと『花 -a last flower-』がサブスク解禁された件

2013年に放映されたアニメ『惡の華』ED、『花 -a last flower-』が先月にサブスク解禁されたそうで。 花 -a last flower- ASA-CHANG&巡礼 アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes 元々DL販売すらされておらず、この曲のフルを聞くにはコンセプトCDを買うし…

2023年1月マイベストミュージック<後半>【7曲】

2023年1月後半にハマっていた7曲の感想文で、アーティストの五十音順にすると以下の通り。 ・DUSTCELL『ANTIHERO』・DECO27* feat.初音ミク『ゾンビ』・D4DJ『FAKE OFF』・テクノロイド / KnoCC『IDempty』・テクノロイド / KnoCC『KNOCKIN' ON×LOCKIN'ON』…

ブラックスターのジャケ画像、歌ってない奴がデカい顔をしすぎ問題

2023年1月9日から女性向けソシャゲアプリ『ブラックスター -Theater Starless-』の主要曲がサブスク解禁されていたそうで! めでた~~~い!……けども BLACKSTAR ブラックスター -Theater Starless- アニメ provided courtesy of iTunes 虹の彼方へ ブラック…

【祝!ソリティ馬復活!】Apple Arcadeのおすすめアプリゲーム【2023年版11作品】

2023年1月21日にApple Arcadeにて『ソリティ馬 Ride On!』が配信されるそうで。 う、嬉し~~~~~! 元々は3DSのDL専用ソフトでその後にアプリ化もしたんだけど、サ終した後は3DSでしか遊べなくなっていたんだよね。 3DS時代にもうはちゃめちゃにやり込ん…

2023年1月マイベストミュージック<前半>【10曲】

2023年1月前半にハマっていた10曲の感想文で、アーティストの五十音順にすると以下の通り。 ・angela『RECONNECTION』・ヰ世界情緒『パンドラコール』・打首獄門同好会『はたらきたくない』・打首獄門同好会『布団の中から出たくない』・打首獄門同好会『な…

聖人信仰 因習 閉鎖村 ホラーオカルトADV『マヨナカ・ガラン』感想

switchにて『マヨナカ・ガラン』というホラーオカルトADVをプレイしました。 プレイ時間は約3時間でED数は1。選択肢による分岐もない一本道のノベルゲームとなっています。 聖人信仰が強く根付く閉鎖機な村、蔵臼村を舞台に巻き起こるいわゆる因習村系オカル…

2022年マイベストミュージック【全117曲<前半>】

本日は12月31日大晦日ということで、2022年のマイベストミュージックの総まとめ。 1月・2月・3月・4月・5月前半・5月後半・6月前半・6月後半・7月・8月・9月前半・9月後半・10月・11&12月の記事で書いた楽曲全115曲のコピペ&加筆修正なので、結構長いです。…

2022年マイベストミュージック【全117曲<後半>】

< 前半>からの続き、後半57曲!

色彩と小物の配置センスが冴え渡る、ディーンフジオカ主演映画『Pure Japanese』感想

少し前に書いた『THE MUSIC DAY』の感想で、DEEN FUJIOKAの『Apple』が格好良かった!という話をしたんですが、そこから徐々に彼自身がプロデュースしている映像を観るようになっていまして。 で、彼が企画・プロデュース・主演を務めた映画『Pure Japanese…

2022年11月・12月マイベストミュージック【6曲】

明日は12月25日、ということでメリークリスマス! 私なりに何かお祝いしたいという気持ちはあるので、今月のマイベストミュージックも今日に上げておきます。 ・SixTONES『Telephone』・SixTONES『マスカラ』・SixTONES『僕が僕じゃないみたいだ(Dramatic R…

【アークナイツOP、金装のヴェルメイユED他】2022年マイベストアニメOP&ED【17作品】

秋アニメのOP&EDも大体出揃ったので、2022年にテレビ放映されたアニメOP&EDの中で、特に個人的に気に入ってる17作品の感想。 作品タイトルの五十音順でリスト化すると以下の通りです。 ・アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】OP / ReoNa『Alive』 ・…

カツ丼特化型短編お料理フリーゲーム『カツ丼食べたい!!』感想

うさぎめんちさん制作の短編お料理フリーゲーム『カツ丼食べたい!!』をプレイしました。 プレイ時間は15分程度でエンド数は12。 ブラウザでプレイ可能なお気軽ボリュームながら、その15分がすごい楽しくて大満足! 私はこういうあっさりめの絵柄+インター…

顧客サービス部とマーケティング部、その差に震えろ!switch『カンパニーマン 社畜の下剋上』感想

マレーシア産の2D横スクロールアクション『カンパニーマン 社畜の下剋上』というゲームをプレイしました。 クリア時間は5時間程度でエンド数は1。 キャッチコピーは「出世街道を進み、上司を倒そう!」 ステージをクリアするごとに、上階のフロア許可証が与…

もふもふ×戦車×生贄砲弾! switch『戦場のフーガ』感想

サイバーコネクトツーが4180円でDL販売している『戦場のフーガ』というSRPGにドはまりしていたのでその感想。 戦禍に巻き込まれた子達が巨大戦車タラニスと出会い 戦車内で農作物を育てたり、料理したりと自給自足生活を営みながら ひたすら敵陣地へ侵攻し …

2022年10月マイベストミュージック【9曲】

2022年10月にハマっていた9曲の感想文。(※2022年10月15日に公開した前半5曲分に後半の4曲分を追加しました)アーティストの五十音順にするとこんな感じ。 ・King & Prince『ツキヨミ』・Snow Man『JUICY』・倖田來未『Hey baby!』・HaTa&初音ミク『目覚めた…

2022年10月のマイグッドミュージック【7曲】

今月もせっせとマイベストミュージックの感想を書いているんですが、私の中で「マイグッドミュージックについても何か書きたいな~」という気持ちが湧いてきまして。 「グッドミュージックって何?」って感じだけど、こう……月末の更新でしれっとマイベストに…

2022年9月マイベストミュージック<後半>【5曲】

2022年9月にハマっていた後半5曲の紹介。 ・ACIDMAN『夜のために』・Fantastic Youth『小喋日和』・ブラックスター / 『Too bad』・未来古代楽団『忘れじの言の葉 (feat. 安次嶺希和子) (2022)』・未来古代楽団『エデンの揺り籃(feat.Lucia)』 前回の記事…

2022年9月マイベストミュージック<前半>【5曲】

2022年9月にハマっていた前半5曲の紹介。各曲感想はあったりなかったりで、アーティストの五十音順にするとこんな感じ。 ・Snow Man『キッタキッテナイ』・ヒプノシスマイク / 『Violet Masquerade』・ファビュラスナイト / 『SYAKUNETSU』・ファビュラスナ…

2022年8月マイベストミュージック【10曲】

2022年8月前半にハマっていた10曲の紹介。各曲感想はあったりなかったりで、アーティストの五十音順にするとこんな感じ。 ・加藤ミリヤ『KILL MY LOVE』・水槽『はやく夜へ』・Tempalay『そなちね』・林田匠『フォールン・バケット』・パラホス / 『BEAT OF …

パラパラ×ホスト×ダンスバトル!『パラホス』全曲感想

パラパラ×ホスト×ダンスバトルのCD音楽ジャンル、『パラホス』にハマってます。細かいことは、公式サイトとYouTubeに上げられているMVをどれか選んで見てもらえば、十分伝わるはず。 個人的にファーストインプレッションは『LOVE JACKAL』がおすすめ! LOVE …

兄弟2人、ちょっとエグめの大冒険!switch『ブラザーズ 2人の息子の物語』感想

switchのDL専用ソフト『ブラザーズ 2人の息子の物語』というゲームをプレイ&クリアしました。 &amp;amp;amp;amp;lt;p data-mce-fragment="1"&amp;amp;amp;amp;gt;&amp;amp;amp;amp;lt;img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yugurekou…

2022年7月マイベストミュージック【9曲】

2022年7月にハマっていた9曲の紹介。各曲感想はあったりなかったりで、アーティストの五十音順にするとこんな感じ。 ・Snow Man『僕に大切にされてね。』・Snow Man『Feel the light, Lovely』・DUSTCELL『Void』・DEEN FUJIOKA『Apple』・Tempalay『どうし…

Snow Man『オレンジkiss』リリース付近の番宣動画感想

少し前の記事『ジャニーズの『Snow Man』にドハマっていくまでの4ステップ』でSnowManにドハマりつつあると書いたんですが、何だかんだでドハマってます。 ファンクラブに入り、彼等が出演する音楽番組は録画し、岩本照主演の『モエカレはオレンジ色』は公…

2022年6月マイベストミュージック〈後半〉【7曲】

『2022年6月マイベストミュージック〈前半〉』からの後半戦7曲。各曲感想はあったりなかったりで、アーティストの五十音順にするとこんな感じ。 ・Ciel『君の望み、君の願い』・SnowMan『オレンジkiss』・SEKAI NO OWARI『Habit』・nobodyknows+『ココロオド…