復元可能な灰壺

個人的な感想文ブログ

テルミン猫が可愛すぎるショートMV『Cat Theremin』感想

Cat Theremin』という、猫がテルミン(ロシアで発明された世界最古の電子楽器)になってるショートMV動画があまりに可愛かったのでその紹介。

可愛さだけで涙出てくるよ……。

人間の手が猫の頭に置かれた時の、ぽむんとした揺れが本当に本当に可愛い。

そのあとのなでなでにも猫を愛しく慈しむ動きがあって、絶対に泣くようなところじゃないのに胸が締め付けられる。

 

白ひげハチワレ猫の無愛想さもいいんだよね。

むすっとして微動だにしないしイカ耳になってるしで、もしかしたら本人は不服なのかもしれないけど、でもこのなすがまま感が愛しい。

終盤で下がるテルミンの音色にはどことなく猫がぐるぐる音を鳴らしてみゃうみゃう言ってるみたいだし、嫌がってる訳じゃないのかも?

首の星飾りが揺れる度に飼い主に可愛がられてるのがありありと伝わってきて微笑ましいです。

 

タイトル(Loop)とある通りにYouTubeでリピート再生にしてると延々と聞けるね。

クレイアニメっぽいモデルの質感にも温もりがあって良き。