アプリゲーム
iOSにて配信されている『Hook』という鉤抜きパズルゲームをプレイしました。 "HOOK" Maciej Targoni ゲーム ¥300 問題数は69問で、クリアまでは2時間。 私はスマホでプレイしたけど、Steamでも絶賛発売中です。 操作としてはシンプルで、上下に重なっている…
iOSにて『ふしぎの森でコーヒーを』という放置系ADVをプレイしました。 ふしぎの森でコーヒーを Takashi Fujita Games Free ストーリーとエンディングがあるタイプの放置ゲーで、クリアまでのプレイ時間は2時間。 ストーリーとしては、人生にちょっとお疲れ…
iOSにて『市立カクレザ図書館』という司書体験ADVをプレイしました。 市立カクレザ図書館 BOCSTE ゲーム ¥700 プレイ時間は2時間でED数は6。 プレイヤーはカクレザ図書館の司書となって、本の貸し出しや検索、利用者カードの発行等といった業務を淡々とこな…
GLOBAL GEARが運営する『異世界グルメ食堂』というアプリゲームをプレイしました。 異世界グルメ食堂 GLOBAL GEAR, K.K. ゲーム 無料 ストーリークリアまでのプレイ時間は5時間。 私はDL直後から一気に5時間やってクリアしちゃって、それを勿体ないと惜しむ…
SEECが運営する『ミリオンダラーボーイズ』という放置系アプリゲームをプレイしました。 ミリオンダラーボーイズ SEEC Inc. ゲーム 無料 ゲーム内容としては、父親がヤクザ相手に借りた100億円を返済するため、7階建てのビル各階にそれぞれイケメン店員1人を…
『マジキッチン』というアプリゲームをプレイしました。 マジキッチン - MERGE KITCHEN - FATSTAR ゲーム 無料 プレイ時間は約3時間。 公式では”くっつけパズル&タワーディフェンスゲーム”と紹介されてるけど、ゲーム内容は本当にその名前通り。 下のパズル…
『Mimpi Dreams』という横スクロールアクション・パズルゲームをプレイしました。 Mimpi Dreams Silicon Jelly s.r.o. ゲーム ¥100 プレイ時間は3時間で、ステージ数はDLC込みで7。 もともとsteamで無料配布というニュースを見てsteam版をDLしてたんだけど、…
ベトナム料理クッキングゲーム『TET』をプレイしました。 プレイ時間数は10分で、ED数は1+ゲームオーバーの計2個。 私はiOSでプレイしましたが、Android、steam、itch版もあるので割と誰でもプレイ可能かな。 対応言語は英語のみだけど、ゲーム内ではごく分…
2023年1月21日にApple Arcadeにて『ソリティ馬 Ride On!』が配信されるそうで。 う、嬉し~~~~~! 元々は3DSのDL専用ソフトでその後にアプリ化もしたんだけど、サ終した後は3DSでしか遊べなくなっていたんだよね。 3DS時代にもうはちゃめちゃにやり込ん…
自分でもすごく混乱しながら、先日(2022年1月28日)リリースされたアプリ『BAROQUE ~ふと目を覚ますと異形になっていた~』をやっています。 BAROQUE ~ふと目を覚ますと異形になっていた~ sting co.,ltd ゲーム 無料 異形となり神経塔へ行け…… 未曾有の…
Apple Arcadeに加入しているので、アプリゲーはもっぱらApple Arcade産のものばかりやっています。その中で特に私の琴線に触れたゲーム『Assemble with Care』をご紹介。 プレイ時間は2時間で、ED分岐はなし。 世界を旅してアンティークを修理しているマリア…
このブログにある感想文の目次。初めてこのブログに来てくださった方は、この一覧からさくっと興味ある作品へ飛んでみてください。 (最終更新日:2025/8/11)
Apple Arcade版『タケシとヒロシ』というゲームをプレイしました。 タケシとヒロシ Oink Games Inc. ゲーム クリアまでの所要時間は約2時間。内容としては、病気がちの弟、ヒロシを喜ばせるために、兄であるタケシが頑張ってゲームを作るというもの。ヒロシ…