復元可能な灰壺

個人的な感想文ブログ

年内に書いておきたいファンレター4通

割りとファンレターを送るタイプなんですが、ここ最近は忙しくて停滞気味で。
一応送るつもりでいる作品を羅列しておく。年内には全部片付けちゃいたいです。
あと二週間しかないのにね〜〜〜〜、大丈夫か?

”強さ”と ”何も掴めない手”、あとはキャラクターの心情が陰と陽、どちらにあるのか、どちらに傾いていくのが萌えたかさえ書けたら送れる。
痛みを晒して、それでも関係を続けることを望んだ主人公の強さを思う。
※ 2018/12/16 書いた〜〜!投函した〜!
 

「君といると救われるのだ」と「僕達、空の上を歩いているみたいじゃないですか?」のシーンを描いてくれてありがとうと、とにかくそれだけは伝えなければいけない気がしている。
以前はゲッサン買ってたんだけど、アンケート出したいしまた買い始めようかな。

 

sajou no hana/星絵

sajou no hana/星絵

 

カップリング曲「夢の中の僕らは」にリアルで人生救われてたので、せめてものありがとうだけは言っておきたい。
寂滅の春を望んでもいいこと、その消滅の肯定に救われていた。
※2018/12/19 書いた〜〜〜!投函した〜〜〜〜!

 

ストレイ

ストレイ

 

 「ストレイ」「sleep walk」どちらも最高だった。いや、まじで最高だったんですって。
ファンレターの送り先も本人のTwitterで明言されていたので、いや、送るしかないっしょ。

手紙の下書きをしていると「うわ、なんか文章かてーな!!!」といつも愕然とする。
ユーモアがない、面白みがない、生真面目すぎる。
手紙の書き方<例文>をなぞり、それに自分なりの好意を仄めかしただけの。
でもさー、ユーモアって余裕ある時に生まれるものでしょ?
感想を伝えるってことはほぼ告白で、人が人に告白する時に余裕なんてあるわけないんだよなあ。

辿りつくべきところに辿りつくために

仕事をするにおいて、いかに私が計画性の欠片も持ち合わせておらず、行き当たりばったりで生活してきたのかを実感している。
事前の予習と復習。
どうして行動に移すことが出来なかったのだろう。

たどり着くべきところにたどり着くためには、歩かねばならない。
歩くためには地図が必要で、私はその地図を書きあぐねて、いつも誰かの、オーソドックスなものをコピーさせてもらっていた。
自分の手で、筆跡で、地図を描きあげる才能がなかった。

そんな自分を、たしかに私は好きだったよ。
現実から逃げて、音楽や文学に浸りきった学生時代を、なかったことになど出来ない。

私がめちゃくちゃ好きな、大分麦焼酎 二階堂のCMにこんなものがある。

ãäºéå  ã·ããã°ã©ã¹ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ


1996年放映 
シネマグラス

探していた想い出に、
人は、どこで追いつけるのだろう。
人はみな、帰るべき刻があり、辿りつく夢がある。 
夢から醒めて、ここにいる。

帰るべき刻と、辿りつく夢……。
私が現実へと醒めなければならないのは、今なんだと思う。
いつかまた、あの夢へと辿りつくために、今は不格好で見にくくて、効率の悪い地図を描こう。

 

男と女が付き合って喧嘩して別れるゲームをしている

最近インディーズゲームの方で、男と女が付き合って別れるゲームをしている。
steamの『択愛』、Appアプリだと『Florence』

Florence

Florence

  • Annapurna Interactive
  • ゲーム
  • ¥360

 男と女が分かり合い、心を許してあってなお、ほんの些細な諍いで袂を分かっていく物語。
別にどちらも最高に面白い!ってほどではないんだけど、心地よさがすごい。
現実の私が手にすることの未だない愛、その結晶に少しでも触れたくて、そういうゲームを漁ってしまう。

漫画だと、ペス山ポピー『実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。』が リアルに ”付き合って別れる”系のお話で胸にきた。

実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。 コミック 全2巻セット

実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。 コミック 全2巻セット

 

1巻は特殊性癖の話だけど、2巻からは痛々しいほどの慕情と、それを掴み取れない自分の手の無力さが描かれている。

ただそういう縁の切れ目系の話ばっかり読んでいると、「やっぱり仲直りって偉業ね」という気分になる。
一度解けてしまった紐を結び直すのは、投げ捨ててしまうことよりずっとずっと難しいことだから。

中山うり『ホタル』というMVがある。
私はこの”仲直り”MVが、好きで好きで、心の奥底から愛しく思う。


わ〜〜〜〜、泣く泣く泣く。
語彙力が消えますね。
互いの孤独を氷解させるために、人は人と共にある。
傷をつくる手はなお、傷を塞ぐこともできるんだよ。

 

兄妹〜aniimouto〜

兄妹〜aniimouto〜

  • provided courtesy of iTunes

傷をつくる手は なお傷を閉じることもできると 愛した瞳が走り出す

 

アニメOPのスクショでどれか当てるクイズ25問① ~20代前半女オタク向け~

好きなアニメOP漁ってたら、スクショクイズを作りたくなってしまったのでとりあえず思いついたもの50問。
傾向としては、20代前半女オタク向け。
「懐かしい~~~!」「私も好きだった~~~!」と思ってもらえれば嬉しいです。
回答はOP曲リンク貼るので、それでググれば出ます。
あとどうしても我慢できなかったので、OP内の推しフレーズ付き。

1.

f:id:yugurekou:20181128161135j:plain

不完全燃焼

不完全燃焼

  • provided courtesy of iTunes

予想外に際立つ力を 「可能性」と呼ぶのだけは やめてくれ 

続きを読む

千夜一夜物語 大好きオタク

森見登美彦の新刊『熱帯』を読んでいる。

熱帯

熱帯

 

千夜一夜物語が鍵というか、ベースになっている作品で、私の好きな作家達はなぜか千夜一夜物語要素を絡めた創作物を作ってくれるなあと勝手に喜んでいる。
オタクは初めてみたタイムリープものを親だと思うように、私にだって親とする千夜一夜物語がある。
see-saw千夜一夜』だ。作詞作曲は、オタク大好き梶浦由記

千夜一夜

千夜一夜

  • provided courtesy of iTunes

誰の心も動かせない ただの無口なシエラザード
 幾つの夜を重ねても 一つの恋さえ語れない

 温もりにもなれなかった 寝物語は何処へ消えて

この一捻りした解釈を親にして育ってしまったので、千夜一夜物語というかシエラザードに夢を見続けている。
物語の語り部でもあり、贄でもある才女。
島みやえい子なんて、その名を冠した曲「Scheherazade」も作ってる。
iTunes発売はなく、アルバム収録のみなのが残念なぐらいの名曲。

ひかりなでしこ(初回限定盤)【DVD付】

ひかりなでしこ(初回限定盤)【DVD付】

 

 「さぁ 私のうでの中 昨日の続きを話しましょう
 でも話は終わらない 終わらせるわけにいかない

12月に発売されるオトメイトの新作乙女ゲー「蛇香のライラ ~Allure of MUSK~」のEDに島みやえい子が起用されたの、絶対にこの曲があったからって思ってる。
OPはいとうかなこで、それもまた嬉しい。

漫画で言えば、大高忍「マギ」が浮かぶかな。

マギ コミック 全37巻セット

マギ コミック 全37巻セット

 

小説なら、吉田篤弘つむじ風食堂の夜」の『唐辛子千夜一夜奇譚』。

つむじ風食堂の夜 (ちくま文庫)

つむじ風食堂の夜 (ちくま文庫)

 

思わず手に取った本は、古い革装で、天に金が施してある。
判型は見慣れたもので、それはいいとしても、厚さがなんとも非常識だった。
全体が立方体の箱のように見える。それくらい分厚い本なのである。
らくだ色の質素な革表紙は、一見何の変哲もないが、よくよく目をこらすと、『唐辛子千夜一夜奇譚』という題名が、活字で空押しされていた。

 奇書なるこの本、実写映画化されたときに、クラフト・エヴィング商會らしい装丁で小道具として出てきたんだよね。
そういうところがいい。好き。

 

 

「竹画廊 レターブック」、最低2冊は絶対に買え!!

 

竹画廊レターブック

「竹画廊レターブック」買いました。
いいですか、何があっても最低2冊は買ってください!!!!

 「全180ページ フルデザイン×リバーシブル印刷」のクオリティ、まじ半端ないんで。

 

まずはAmazonで一冊注文したんですけど、届いてぱらぱらめくった次の瞬間にはもう一冊買いました。
使用用と保存用の2冊です。
「もったいなくて使えない〜〜〜」なんて言ってる場合じゃないんだよ!!!
この本の1ページ1ページがここまで凝っているのは、使ってもらうためって、手に取れば痛いほどに分かるんですよ。
デザイナーと印刷所の執念すら感じるこの超絶クオリティは何のためなのか。
眺めて終わり、本棚に閉まって終わり、一人で楽しんで終わりの「画集」ではなく、「レターブック」として発行された意味を、1ページ1ページがなぜ便箋として使えるようになっているのかを考えて欲しい。

誰かに手紙を書くためなんだよ。
言葉を伝える便箋として、誰かと誰かを繋げるためにこの1ページを使ってほしくて、こんなにもこだわられているんだよ。
クリエイターやデザイナーの、良心の産物でしかないこの本。
ほんと、はちゃめちゃに売れて欲しい。100万冊売れてベストセラーになって欲しい。
だからお願いです、西尾維新の「戯言シリーズ」とか「刀語」とか、渡辺浩弐「ゲームキッズ」シリーズの挿絵がほんの少しでも好きだった人は買って。2冊買って。

 
ただ切り離す時は、カッターと定規が必須。
レターパッドのようにはなってないです。あくまで本。
電子レンジでチンしてノリを溶かしてから、切り離してもいいとは思うけど。

仕事が辛いのでSFに逃げる日々 〜好きなSCPの話とか〜

仕事出来ねえ、マジくそ辛たん。
ってな日々が続いているので、SFに逃げてます。
SFは種を淘汰しこそすれ、個を責めたりはしないからね。
一つの職場の人間関係に固執する矮小さを、言葉と設定の力で超えていきたい。

という訳で最近読んだSF系小話の話。

最後にして最初のアイドル【短篇版】

最後にして最初のアイドル【短篇版】

 

130円で読めていい文章ですか、これ? 

こんな創世の神話をたった130円で読めるんですか?価格破壊がすごい。
アイドルが概念飛び越えて万物の素となり、ゆえに私もまたアイドルとなる運命がこの書には記されている。

さあ、アイドルをはじめよう。
あなたはキラキラに輝いてる!

わたし、私は古月みかの意志を継ぐもの。
継ぐものだから、 そう、私は他者を夢中にさせ、共感させ、自己同一化させられる存在なのだ。
この万能感のプレゼントを、受け取れてよかった。

そんな流れで、精神汚染系のSCP財団の話を漁っていて休日が終わった。
個人的に気に入った話を3つ挙げておく。


SCP-2718 :その後に起こるのは(SCP-2718 - SCP財団

俺には理解できない。
俺が細かなかけらに分かれていくほど、俺は痛みを知覚できるようになっていった。
俺が腐り落ちて生のある神経がどうやっても判別できないくらいに小さなものになったとき、俺が覚えていた不快さの感覚はその形を変えた。
人間の言葉に例えられそうな、焼けるような、うずくような、壊れていくような、そういう感覚から、十分に言葉に表せそうもないくらいにもっとひどい感覚に変わったんだ。
俺を作る部分すべてが他の部分から気が狂わんばかりにひどく広がっていくんだ。
人間はその生涯で慢性的な痛みの感覚が度々無くなるって言うよな。
でもな、何年たっても、何ヶ月という時が過ぎても、何秒と時間がかかっても、その感覚は常に激しくなっていくばかりだった。
俺はそう断言できる。

人間は死んだあと、意識が肉体から離れることなく、分解されていく肉体の苦痛を延々と知覚し続けるという話。
この話をフィクションだと否定する材料は、この世のどこを探してもない。
逃れられない死の牢獄に、全員が等しく、あまりにも平等に向かっている事実に背筋が凍った。
この強張りが解ける日は、きっとこない。


・SCP-324-JP:私はあなただけを見つめる(SCP-324-JP - SCP財団

SCP-324-JPは花の付け根にあたる花柄から切り落とす、または燃やすなどして全体の80%を損傷させることで駆除することができ、駆除されたSCP-324-JPは切り落とした花、地面に残った部分も共に即座に褐色に変色、枯死しその異常性を失います。
SCP-324-JPを切断によって駆除された場合、駆除した人物は様々な年齢、性別の人間の悲鳴の幻聴が駆除したSCP-324-JPから聞こえたと主張します。
また、駆除したと同時に駆除者の周囲半径10m内のSCP-324-JPが花弁を駆除者に正対するように動きます。
SCP-324-JPを1体駆除するごとにこの範囲は10mずつ広がります。
この正対運動はSCP-324-JPが駆除者の範囲内にいる間常に続き、範囲外になったSCP-324-JPは正対運動をやめ静止します。
この正対運動の範囲の解除は24時間の時間経過のみです。

花言葉から着想を得たであろう、向日葵の話。
静寂に群れ立つグロテスクな花にも、黙祷の意を併せ持つ動きがある。
SCPの中で一番忘れたくない話を選ぶならこれかなあ。
理屈抜きですごく好み。

・SCP-818-JP:えらいねぇ(SCP-818-JP - SCP財団

██研究員: 一体どこから帰ってきたのですか?

(直後、SCP-818-JP-Aが不意に泣き出し始める。SCP-818-JP-Bがそれに寄り添い、SCP-818-JP-Aが落ち着くまでの約10分間会話が中断される。)

██研究員: 落ち着きましたか?インタビューを再開しても構わないでしょうか?

SCP-818-JP-A: 茶色黄色白い、狭い柔らかい部屋、ゴミ箱で、他にも沢山いた。

██研究員: はい?ああ、話の続きですね、どうぞ。

SCP-818-JP-B: 毎日毎日、意味のない歌をうたわされて、他の人達と無理やり仲良くするように言われて、私達の役目は終わったと嘘をいわれたわ、そんなことはあり得ないのに。

SCP-818-JP-A: 何度も同じところ歩いた。不味いもの食べた。熱いお湯かけられた。あいつらはいつも私達を見下していた。そして私達を褒めた。私達を褒めた。私達を褒め続けた。笑っていた。

SCP-818-JP-A: 褒めるのは私達であるべきだ。だから戻ってきた。

人を「えらいねぇ」と褒め続ける老夫婦の話。
老人ホームという名の現代の姥捨て山の闇と、「えらいねぇ」の言葉が連想させる桃色のコントラストが重苦しい。
「これから先起こるのは」が死の地獄なら、こちらはその境目の地獄だろうか。
生の果てにある地獄。