復元可能な灰壺

個人的な感想文ブログ

映画 / 「渇き。」(2014年) 【感想】

渇き。

 
役所広司目当ての映画視聴2本目ということで中島哲也監督の『渇き。』を観たんだけど。
 キャラ萌え俳優映画でしたね、あれ
「統合失調かつ躁鬱病の疑いがある役所広司に、へらへらへらへらし続ける後輩刑事の妻夫木聡
 ヤク中の友達を案じる橋本愛に、ポッでて血塗れで死ぬオダギリジョー……etx。
 この映画の魅力は、キチったキャラにこれだけの俳優をあてるキャスティング力にあるのでは?」

f:id:yugurekou:20171022203918j:plain

やばない?雪源で煙草吸うマフラー姿の役所広司やばない?
 やばいよ!性癖ぶっ叩かれてるよ、私!!
「はあ」

f:id:yugurekou:20171022204014j:plain

「私は、役所広司の眼が好きなんだと思う。
 錯綜する精神状態で、狂騒する老人の眼。そういう眼を、もっと見たい。
 主人公は常に何かにキレてたけど、怒りっていうのはエネルギーの塊じゃん?
 役所広司がキレればキレるほど、私はエネルギーを貰えるんだよなあ」
 
「ストーリー的には?」
「『娘を探す』で始まり、『娘を探す』で終わる、何も進まない映画だったって印象。
 何かをパロりつつ、茶化す演出が120分続くのもきつい。
 私は映画で、狂ってようが常識的だろうがどっちでもいいから、美学を見せて欲しい。
 この『渇き。』の美学がどこだったのか、私には読み解けなかったって感じ。
 
 タイトルの『渇き。』は、主人公に元々あった破壊衝動の事だと思う。
 そんな父親の血を継いでいる加奈子が、バケモノと呼ばれるのは少し可哀想じゃないの?
 罵られるべきは、どう見ても父親の方だと思うんだけど」
 
 
「ちなみに一番劇中で驚いた瞬間は、加奈子の本棚に
 クラフト・エヴィング商會「すぐそこの遠い場所」と
 シャーリイ・ジャクスン「ずっとお城で暮らしてる」があったこと」

f:id:yugurekou:20171022204118j:plain

「私もその2冊、タイトルに惹かれて読んだし、加奈子と類似する要素が0.001パーセントぐらいある?」
「ないでしょ……」
 

 

 

花朧〜戦国伝乱奇〜 OP

花朧〜戦国伝乱奇〜 OP


 



「前述のアリスフロムジャパンよりエフェクト盛り盛りで、
 髪が揺れれば大体ポイント・ピクチャーズ」
「3Dにも強いし、ポイント・ピクチャーズ制作のOPでハズレにあった記憶はあんまりない。
 確実にヒットを打つイチローみたいな映像会社だよね」
時々大ホームラン
「出来る限り絵を動かそうとするし、これでもか!って情報を詰め込んでくる勢いが好き
「脇役の名前紹介なんて、ぶっちゃけなくてもいいわけで。
 それでも2回に分けてちゃんとやる。それぞれの武器もラスト直前に写す。
 そういう細かい点まで作り込んでくれる所に、技術とプロのこだわりを感じる」
「そりゃあ、ファンになっちゃうでしょ!」
 

購入したゲーム・アニメ系資料集【12冊】

自分の記録用。
いつか関連するイラストレーターもまとめたいなあ。

<アトリエ系>

アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ 公式ビジュアルブック

アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ 公式ビジュアルブック

 
リーズ&アニーのアトリエ アートブック

リーズ&アニーのアトリエ アートブック

 

  

<乙女系>

悠久のティアブレイド−Lost Chronicle− 公式アートワークス

悠久のティアブレイド−Lost Chronicle− 公式アートワークス

 
薄桜鬼 随想録 原画集

薄桜鬼 随想録 原画集

 

 

<DS・3DS

レイトン教授の世界 公式ファンブック (レベルファイブブックス)

レイトン教授の世界 公式ファンブック (レベルファイブブックス)

 

 

<vita・アーカイブス>

バロック ワールドガイダンス

バロック ワールドガイダンス

 

 

<アニメ>

大河アニメ刀語ビジュアルブック (講談社BOX)

大河アニメ刀語ビジュアルブック (講談社BOX)

 
薔薇の告白―少女革命ウテナ (ジス・イズ・アニメーション)

薔薇の告白―少女革命ウテナ (ジス・イズ・アニメーション)

 

 

vita「灰鷹のサイケデリカ」【ネタバレED感想】

灰鷹のサイケデリカ - PS Vita

 
オトメイトの乙女ゲー「灰鷹のサイケデリカ」フルコンしたよ〜〜!
 プレイ時間は8時間弱で、なかなかよかった」
「前作「黒蝶のサイケデリカ」も、雰囲気が似てると噂の「花帰葬」も合わなかったって散々愚痴ってたのに」
やっぱりプレイしてみないと分かんないね!自分に合ってるかどうかは!
 私は今作が好きだよ。今作のおかげで、ようやく「黒蝶のサイケデリカ」も好きになれた気がする」
「その好きの内訳は?」
島みやえい子「Vermelho-ヴェルメリオ-」によるEDが8割。
Vermelho -ヴェルメリオ-

Vermelho -ヴェルメリオ-

  というわけで、以下、ネタバレ満載のED映像感想です」

vita「灰鷹のサイケデリカ」OP

灰鷹のサイケデリカ OP



「黒蝶のサイケデリカに引き続き、続編である『灰鷹のサイケデリカも』このタッグ」
「上のカラマリでもそうだし、えん〔Mju:z〕と小畑敦彦は組むことが多いのかも?」
「主題歌である志方あきこ「灰空の雫」も魅力的だし、映像面でみてもサイケデリカらしくて好き。
 万華鏡の地の上に、スノードロップが咲いているところとか
 『秘密(かせ)を背負い生きるものが 望むのは何か』で、前作のスチルが垣間見えるところとか」
「前半に映る英字は、タイトルロゴの下にも小さく書かれているもの。
 内容は、読んで字の如くっていうか、ぶっちゃけそのままだね。
 Psychedelica of the A A-nisus
 Snowdorop and Via-Kaleido stories for children」
「灰鷹のサイケデリカに関しては、ED感想も書いたのでそちらで」

映画 「レクイエム・フォー・ドリーム」 【感想】

レクイエム・フォー・ドリームという、2000年公開の米映画を見たんよ。
 原作はヒューバート・セルビー・ジュニアによる小説で、「夢へのレクイエム」
 監督は「ブラック・スワン」の方が有名なのかな、ダーレン・アロノフスキー」 

「実写映画観るなんて久しぶりでは」
「たぶん前に見たのが、吉田大八監督「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」だから3年ぶりくらい。
 アニメ映画でも「ゼーガペインADP」が最後だから、うわ!ほぼ1年振りだ!」
「2009年に英エンパイア誌が発表した「落ち込む映画」ランキングでは第1位らしいけど」
そこまで鬱々とはしてない印象。
 結果だけ見れば登場人物4人、全員悲惨な結末を向かえるし、終盤は怒涛の奈落地獄なんだけど。
 クリント・マンセルによる弦楽器主体の音楽が、芸術まで昇華してくれるので重苦しさはない。
 監督が音声解説で『この映画を一言で表すなら、クライマックスに向かって進む100分の音楽だ』って言ってたけど、まさにその通り」

「上映時間が100分と短いのも、個人的に合ってたり。
「早いカットと展開で話が進み、退屈する時間が1秒たりともなかったもん。
 アニメから始まった監督らしいから、画面上の構図が把握しやすいのも助かった。
 主観であることを表現するため、人物を中央に配置している画面が多いんだけど、これはアニメにも通ずる演出よね」

 
「見どころは2つ。
 1:30からの、4人全員が地獄に沈んでいく「冬」は当然として
 もう1つ上げるなら0:44付近からの、母親(サラ)と息子(ハリー)の会話シーンかな。
 ダイエット・ピルによる無意識のドラッグ中毒に息子が気付き、咎められた時の反応」

f:id:yugurekou:20171008170435j:plain

赤いドレスに金の靴でテレビに出るのよ
出たら何かあるの?その前に薬で死んじゃうよ
何かですって?タクシー降りたとき見た?
 私が日光浴の特等席よ 今では私が特別なの 皆に好かれてる
 もうすぐ何百万の人が――私を見て好きになる お前やパパのことを話すの
 
 朝起きるのはテレビのため テレビのためにやせて赤いドレスを着るの
 だから笑顔でいられる 輝かしい明日がくるのよ
 
「孤独に苛まれ、涙をこぼしながら笑う老いた母。
 家に誰もおらず、ずっと一人。ゆえにテレビ中毒なるのも致し方なく」
 
「直後に交わされた、『友達がいるだろ』『それとは別 結局は他人だし
 という会話が、彼女にとって最悪の結末を決定づけたものだと思うよ。
 主要登場人物の、ハリー・マリオン・タイロン・サラ。
 この4人の内、サラにだけは、ラストシーンに、自分のことを思って泣いてくれる友達がいた。

f:id:yugurekou:20171008170516j:plain

(一緒に日光浴をしていたアパート仲間の2人)
「でも彼女は、友達ではなく、息子の愛とそれを知らしめるTVだけを必要とした。
 助けてもらえる場所はあったはずなのに、彼女が不必要だと思ったら、それは無いのと同じ。
 だからこそ余計に、もう死しか救えないであろう彼女の姿が哀しい」

「音声解説で、タイロンだけが希望の光だと言われていたが、それを象徴するのがこのカット」

f:id:yugurekou:20171008170554j:plain

名も知らないであろう囚人の手を握っており、それは振り払われていない。
 支えを赤の他人に求められる自分。その支えを受け入れてくれる赤の他人。
 そういうものに触れられる可能性が、タイロンにだけはある」
 
「マリオンは……無理だろうな」
「序盤、不法侵入した屋上の警報を、わざと鳴らした時点でこうなることは見えてた。
「あ、この人駄目だわ」ってなってたから、ショックも少ない。
 平穏な時ですら、快楽のためにスリルを選ぶ。
 そんなタイプがドラッグで追い詰められて、良い方向に向かえるわけがない」
「家族はいるらしいから、更生施設にでも入れられてもらえれば多少は希望が見えるかも?」

f:id:yugurekou:20171008170648j:plain

「……無理だろうなぁ……。ドラッグを抱き、笑みを浮かべる時点で」
「隣に散乱しているのは、自身の夢であった服飾デザインの切れ端。
 マリオンのラストが、一番レクイエム・フォー・ドリームという感じがするな」
 
「ハリーの今後については解説の通りだと私も思うよ。
 『生きて、もっと苦しんでいく』
 母親の薬漬けに気付いた帰り道に、ドラッグをやった時点で
「おまっ、マジかよ!?」ってなるし

f:id:yugurekou:20171008170720j:plain

 ハッピーエンドの可能性が、完全に潰えたことを悟る瞬間。
 母親と恋人と右腕とドラッグを失った現実に、耐えるだけのメンタルがあるわけない」 
 
「特典である監督・演出家の音声解説とプロダクションノートで、繰り返し語られているのが
これはドラッグ映画ではない』という事。
 だからこの映画の感想に「麻薬、ダメ、ゼッタイ」なんて言うのは相応しくないと思う」
 
『この映画は現実から逃避する人間の姿を描いている
 現実を生きず夢想にふけってばかりいると 心に大きな穴があいてしまう
 その穴を埋めるために 人は何かに依存する
 コーヒーやタバコ テレビや麻薬など何でもありだね
 穴を埋めるために始めたことで さらに穴を広げ――
 最後には自分自身がその穴に飲まれてしまう』 (音声解説より)
 
「正論で、きつい言葉だね。
 ”中毒”の症状はすっごい怖くて、でも生きている以上無関係ではいられないのに。
 だって、今、この映画を観て、夢想にふける私たちは、現実逃避してないと言える?
 言えないよね」
「読書も映画鑑賞も『心の穴を埋めるため』に行うなら、中毒状態になりえる。
 ただ体に害がないだけ。少しばかり、教養とされているだけ。
 私も、本質的には4人と一緒で、ああなる可能性が普通にある。
 いや、もしかしたら私も穴に飲まれかけているのかもしれない。そこが怖い。」
 
「ちなみに一番萌えたのは、ショーン・ガレットによるニヤケ顔

f:id:yugurekou:20171008170811j:plain

 すっっっごい、下品にいやらしくない!?最高だわ」
 
 

個人的な2017年夏アニソンランキング&感想 【16曲】

2017年夏クールアニソンもほぼ出揃ったので、買った16曲についてランキング」
今期は豊作だった!
 やなぎなぎとか志倉千代丸とかamazarashiとか、元々好きな制作陣に加えて
 新しいアーティストを発掘出来たところが大きいかな。何気にEDに良曲多数」

 

< OP >
 
 時間の支配者 / Fo'x Tails『RULER GAME
 刀剣乱舞 / 斉藤壮馬ヒカリ断つ雨』 
 Re:CREATORS  / SawanoHiroyuki[nZk]: Tielle & Gemie『shOut
 地獄少女 宵伽 / ミオヤマザキノイズ
 僕のヒーローアカデミア 2期 / amazarashi『空に歌えば
 
< ED > 
 
 刀剣乱舞 / kalafina『百火繚乱』 
 サクラダリセット牧野由依Colors of Happiness
 将国のアルタイル/ Flower『太陽の哀悼歌
 
「また何かいい曲を見つけたら、もしくはおすすめされたら追記します。
 ではでは、以下単曲感想&ランキング発表」