復元可能な灰壺

個人的な感想文ブログ

2025年9月マイベストミュージック(前半)【6曲】

2025年9月にはまっていた14曲分のうち、前半7曲分の感想文で、アーティストの五十音順にするとこんな感じ。

・浮森かや子『この世は地獄
・GENERATIONS×Da-iCE『Grounds
・DECO*27『モニタリング (Best Friend Remix)
・NIKO NIKO TAN TAN『想|像
・ヒプノシスマイク -D.R.B- Rule the Stage /  -Ideal and Reality- All Cast『QUEEN's Sanctuary
・ぴゅあくる刀剣男士 / Ghostella『Ghostella
・山本大斗『さよなら -SAYONARA

 

 

 

綺羅星も野ばらも 欲しがりませぬ
この世はうつくしいだけの地獄

続きを読む

睡眠導入音はゆっくり解説RTAか、犬or人の食事ASMRに限るという話

最近就寝時用のイヤホン:寝ホンなるものを導入しまして。

睡眠に何か問題がある訳ではないんですが、横になっている時に一旦心臓の音が気になり出すと妙に苦しくなって怖くなる時があって、その対策用。

買ったのはAnkerのSoundcore Sleep A20というもの。

メリットは耳の穴にすっぽり入るぐらいの小さなサイズなので、横になりながら聞いても痛くないってことぐらい。

音自体は定価1万7000円でこの音質とノイキャン性能ですかあ?と不満に思うレベルではある。

また耳に装着すると自動的に森のせせらぎといった感じの自然界ヒーリング音楽を流してくるんですけど、これが本当に余計なお世話(笑)

ヒーリング音楽で眠気が催されるタイプの人間じゃないんだよな……。


そんな私が睡眠導入用に何を聞いているのかといえば、ゆっくり解説RTAです。

続きを読む

2025年8月マイベストミュージック(後半)【6曲】

2025年8月にはまっていた12曲分のうち、後半6曲分の感想文で、アーティストの五十音順にするとこんな感じ。

・AURORA『You Can't Run From Yourself
・神はサイコロを振らない『揺らめいて候
・こっちのけんと『ごくろうさん
・Snow Man『カリスマックス
・NEE『おもちゃ帝国
・ハンバート ハンバート『In The Dark

 

 

You Can’t Run From Yourself (from 怪獣8号)

You Can’t Run From Yourself (from 怪獣8号)

  • AURORA
  • ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

You can't run from yourself
(逃げられはしない)

続きを読む

ボカロイラストレーター界最高峰の個展、Rella『Stargazer & Lucid Dream in OSAKA』レポ

2025年9月20日~28日まで大阪・なんばマルイで開催されていた、イラストレーター:Rellaによる個展『Stargazer & Lucid Dream in OSAKA』 に行ってきました。

 

Rellaさんといえば『初音ミク シンフォニー』やプロセカのキービジュアル担当で有名なイラストレーター。

でも私にとっては何よりも、グッスマから発売された「桜ミク お花見コーデVer.」キャラデザの人なんです。

という訳で個展に行く一番の動機となったのはこのフィギュア展示。


お前に会いに来たんだよ!

続きを読む

2025年8月マイベストミュージック(前半)【6曲】

2025年8月にはまっていた12曲分のうち、前半6曲分の感想文で、アーティストの五十音順にするとこんな感じ。

・いよわ feat.足立レイ『熱異常
・King & Prince『I Know
・SixTONES / 髙地優吾『にたものどうし
・SixTONES / 京本大我『Night rider
・M!LK『Kiss Plan
・はるまきごはん feat.初音ミク & ナースロボ_タイプT 『アタマモミ

 

 

熱異常 (feat. 足立レイ)

熱異常 (feat. 足立レイ)

  • いよわ
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

神が成した歴史の結ぶ答えは砂の味がする 

続きを読む

宇宙船の中で時間をつぶす5分間ADVフリゲ『希望を詰めた宇宙船』感想

あうぐさん制作『希望を詰めた宇宙船』というフリーゲームをプレイしました。

ED数は1で、プレイ時間は5分。

 

今作は「プレイ時間が5分」がテーマのフリゲコンテスト:第一回サジョコンに応募された超短編で、ゲーム内容は以下の通り。

宇宙の旅って準備することは多いし、移動時間も長くて大変ですよね。

ですが、安心してください!

ケミングズ社の宇宙船にはベッド、バスルーム、食事など必要不可欠なものはもちろん、快適に過ごすための音楽やゲームまで用意されています!


1人乗りの宇宙船の中で、地球に着くまで時間をつぶすゲームです。

続きを読む

シンプル・ミニマムな鉤抜きパズルゲーム『Hook / Hook2』感想

iOSにて配信されている『Hook』という鉤抜きパズルゲームをプレイしました。

"HOOK"

  • Maciej Targoni
  • ゲーム
  • ¥300

問題数は69問で、クリアまでは2時間。

私はスマホでプレイしたけど、Steamでも絶賛発売中です。

 

操作としてはシンプルで、上下に重なっている鉤(ピンとも言う)を上から順に黒丸ボタンを押して引き抜いていくというもの。

続きを読む